さぁさぁ来ました、年度末です。長かった今年度も最終月、いかがでしたか? いやいや、あやとりやさん、年度末は忙しいんだよって慌ただしく過ごしていますね。おつかれさまです。今年度も頑張りましたね!
あとひと月、あともうちょっと! 頑張りましょう◎ えいえいおーっ
3月と言えば、お涙必須の卒園・卒業、お酒が必須の連日のお花見、そ・し・て! 可愛いものたーくさんのマルシェ! そうです、春です! マルシェのシーズンがやってきました* 例外なく、あやとりやも、いくつかのマルシェに出店させていただきます。という事で今月は告知、告知の本ページにしたいと思います。笑
やだ、宣伝ばっかりって読み飛ばすのはやめて。泣いちゃうぞっ。笑
まずは3月2日! 宮若市にある雑貨屋さんMyrskyさんにてワークショップを致します。
11時〜12時 はんこを捺して作る巾着・ミニトートバッグ
13時〜14時半 消しゴムはんこを彫りましょう◎
今回は宮若市に古くから伝わる「追い出し猫」にちなんだお祭り「猫のひなめぐり」の一環でさせていただきます。
猫好きさんには、ぐっと来るイベントである事間違いなし! もちろん私も猫モチーフのはんこや、図案を持って参加する予定です。
それから翌週、3月9日は「おんが駅前にあつマルシェ!」に出店させて頂きます。今回で7回目を迎えるこのイベント。マルシェ会場だけでなく、遠賀川駅周辺も一丸となって盛り上げていて、マルシェ当日限定メニューを出す飲食店や、駅前みりょく調査隊という企画に参加してミッションをクリアすれば良いものがもらえちゃう、なんて事も。
ちなみに! 私の27歳最後の日です。大切! もう一回言いましょう。3月9日は私の27歳最後の日です。27歳のあやとりやに会えるのは、この日でなんと最後です。笑
宣言通り、告知ばかりの今回の行き当たりばったり。(あ、なんかちょっと韻を踏んでる感!笑) どちらのイベントも宗像近郊のイベントなので、お友達やファミリーをお誘い合せの上、足を運んでくださると幸いです。ぜひお待ちしております。
と、ここで終わっては「おい、あやとりや。本当に告知しかしてないじゃないか!」という声も聞こえてきそうなので、少し話を戻して卒業に関する淡い恋のお話でもひとつ。
3月10日が誕生日なのですが、中学校の卒業式がちょうどその日だったのです。誕生日なのは嬉しいけど、ちょっと切ないそんな日。それはもうかれこれ・・・10年以上前・・・。卒業式の定番ソングのひとつ、レミオロメンの3月9日、卒業式と1日ずれだな、なんて思いながら練習する毎日。練習の時には想いが入りすぎて、楽譜を持つ手がふるふる震えていたっけな。そんな記憶がございます。
当日、卒業式も滞りなく終わって、卒業アルバムに書き込みをしあったり、写真を撮って、「卒業しても遊ぼうね」と声をかけあったり。3年間一緒に過ごした、校舎ともお別れ。ちょっと寂しいなぁなんて思いながら、本当に写真を撮りたい人とは未だに写真を撮れずに刻々と時が過ぎちゃって。
気がつけば帰路に向かうあの人を、少女漫画のように親友が大声で呼んで引き止めて、やっと一緒に写真が撮れて嬉しかったなぁ。ドキドキしたけど、本当に撮れてよかった。私にとって、素敵な誕生日プレゼントと甘酸っぱい卒業式になったのでした。
つまりこの経験から私は言いたい。卒業しちゃって離れ離れになる前に、ダメ元で声をかけてみない? そう。
「マルシェ行かない?」
「あやとりや」という名前で活動しているけしごむハンコ作家です。 宗像は初めての就職先だったり、作家として活動するようになってからも、何かと御縁を頂いております。この連載では宗像の事のみならず、日常で心が動いたことをお伝えできたらなと思います。どうぞ、ゆるゆるタイムのお供になれば・・・。