今日も暑いですねえ。もう8月、夏も終わりますよ。
あ! みなさんはじめまして、あやとりやです。知らない人も知ってる人もよろしくお願いします!
記念すべき第一回は、私が好きな宗像について書きたいと思います。
とは書いたものの…ぶっちゃけいうと…
私は宗像には住んだことがありません…!
…でも宗像が好きなんです! 語らせてください!
なぜなら3号線を走って福岡方面に向かったら
ゴリラのモニュメント(今はもうありません…)があるし、カレー屋さんもラーメン屋さんも、スーパーもナフコもあるし、(とはいえ、結局通り過ぎるだけで行く機会がなくって…これから寄らせてください、ごめんなさい。←)
小倉方面から向かってたらローソンがてっぺんにある上り坂をガーッて行く時に、山から家が生えてる感じとか、なんか分かんないけど可愛くて…! 私は沖縄県宮古島という山がない環境で育ったから、それがすっごくグッときて…。どんな人が住んでるんだろうとか、分かんないけど、あれだけ家があったら誰かひとりくらい、リス飼ってそう!とか。
それから就職して宗像に通うようになって、3号線以外の宗像を知っていって、
「わ!宗像ってこんな広くて、海も山もあるところやったんやあ!」 と衝撃。
美味しいご飯屋さんも沢山あるし、洒落とるカフェも多いし、道の駅は昼行ったらだいたい冷蔵コーナーなんもないし、(道の駅の生鮮を買うなら、ぜひ!午前中に!)そしたら横のパン屋さんでいつもの米粉パン買うし、それがまた美味しいし!!デート行くなら、ユリックスでプラネタリウム見れるし、そしたら近所の人に見られちゃいそうだけど、なんかそれも青春って事で良き思い出になりそうだし…。
なんなん!? 魅力ありすぎかっ!宗像っ!!
そういうわけで私は宗像が大好きです。
とまぁこんな感じで、今回は宗像のことを書きましたが、いろんなことを行き当たりばったりで毎月書いていきますのでよろしくお願いします!
「あやとりや」という名前で活動しているけしごむハンコ作家です。 宗像は初めての就職先だったり、作家として活動するようになってからも、何かと御縁を頂いております。この連載では宗像の事のみならず、日常で心が動いたことをお伝えできたらなと思います。どうぞ、ゆるゆるタイムのお供になれば・・・。