
LiV がWEBで見れるようになりました
-
freepaperLiV issue056Contents Features もしも願い、 1つだけ叶うなら。 小学生の声、20代の声。 Regulars 2020 【ニーゼロ】No.8 前夜祭 スペー...2020.12.25
-
freepaperLiV issue055Contents Features NPO法人 改革プロジェクト 10年の歩 Regulars 2020 【ニーゼロ】No.7 Don’t Forget Me ...2020.11.25
-
freepaperLiV issue054Contents Features LiV Channel フリーペーパーLiV Youtube公式チャンネル Regulars - 2020 【ニーゼロ】 ...2020.10.25
-
freepaperLiV issue053Contents Features わたしに捧ぐ一冊 A Gift to me in those days. Regulars - 2020 【ニーゼロ】 N...2020.09.25
-
freepaperLiV issue052Contents Features こんな世の中だから おうちに居ながら オンラインでつながって 宗像を堪能しよう! Regulars ・2020(ニーゼロ) ...2020.08.26
-
freepaperLiV issue051Contents Features 宗像で落語。 宗像に落語ブーム到来!? Regulars ・2020(ニーゼロ) No.3 Summer's Color /...2020.07.26
-
freepaperLiV issue050Contents Features Seiya Asanoが描く 映画に迫る。 Regulars ・2020(ニーゼロ) No.2 My 23th birthd...2020.06.25
-
freepaperLiV issue049Contents Features (ニーゼロ) 此処で20代を生きる私たちのフォトメンタリー Regulars ・Seiya Asanoの2020年映画の旅...2020.06.18
【コラム】 さしずめ今日も、行き当たりばったり。 *あやとりや*
-
ayatoriyavol.4 「平成最後の…」見て見て! 「ハーメス」だって!笑 2018年もあと2ヶ月で終わってしまいますね。つまり平成最後の年越しです。平成最後の!と、ここぞとばかりに使っていますが、...2018.10.26
-
ayatoriyavol.19 「変わっていくこと、変わらないでいること」今年は暖冬で冬らしくない日が続いた。最近は少し冷え込む日が出てきて、やっと冬になったかと自然界も安心しているかもしれない。 私は寒いのは苦手だから、個人の考え...2020.01.26
-
ayatoriyavol.10 「平成 → 令和!!」ついに来ましたねー! え、そりゃもちろん! 「令和」ですよ! 新たな時代の幕開けです。4月に発表された新年号。「大正」「昭和」「平成」と来て次は何になるのか。発...2019.04.26
-
ayatoriyavol.1「わたしとむなかた」今日も暑いですねえ。もう8月、夏も終わりますよ。 あ! みなさんはじめまして、あやとりやです。知らない人も知ってる人もよろしくお願いします! 記念すべき第一回は...2018.07.26
-
ayatoriyavol.12 「重要なお知らせ」今月号は、あやとりやより重要なお知らせがございます。 かねてより、消しゴムはんこ作家として宗像、北九州またはその近郊で活動して参りましたがこの度なんと、職業が...2019.06.26
-
ayatoriyavol.7 「名前に込めた想い」どこからともなく国生さゆりさんの「バレンタイン・キッス」が流れてくる季節になりました。あれ、私去年あげたのにお返しもらってないな。と頭に浮かぶのが数人。今年2倍...2019.01.26
-
ayatoriyavol.18 「A happy new year!」あけましておめでとうございます。気付けば2020年が始まりました! 2000年幕開けして、もう20年経つということは2000年が成人したということか・・・この...2019.12.26
-
ayatoriyavol.16 「台湾に行ってきた話」9月末から3泊4日で台湾に行ってきた。初めて1人で海外行きの飛行機に乗った。だいたいいつも怖い怖いと怯えるのは、空港。入国審査のゲートって、なんか怖いんだもん。...2019.10.26
-
ayatoriyavol.11 「過去のキヲク」先日、青山明日香さんの音楽ライブがあった。海が見える最高のロケーションで、軽快なリズムと伸びやかで優しい声。たまにお茶目な歌詞も入って、ふふふっと笑いも起きる。...2019.05.26
お知らせ&イベント情報